憂郭-ゆうかく- ~小倉店~(北九州市小倉)
2018年2月に、北九州地区(小倉)へ第一号店として初出店させて頂きます。
福岡市を拠点に活動してまいりました当グループですが、北九州市の皆様にも「癒し」のご提供をさせていただきたくこの度出店に至りました。
戦国時代、日本中が戦乱に明け暮れていた時期、特に九州の戦乱は3つの大きな大名家が台頭した事から、「九州三国志」と呼ばれます。
小倉城の歴史は、戦国末期(1569年)、中国地方の毛利氏が現在の地に城を築いたことから始まります。
その後、高橋鑑種(たかはしあきたね)や毛利勝信(もうりかつのぶ)が居城し、関ヶ原合戦の功労で入国した細川忠興(ほそかわただおき)によって、1602年に本格的に小倉城の築城が始まり約七年の歳月を要したと言われています。
憂郭-ゆうかく-グループは、北九州市(小倉)の皆様から愛されるお店作りに邁進してまいりますので、スタッフ一同皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております。
セラピストのブログ(グループ一覧)
お客様から信頼されるお店を第一に
福岡市に本店を構える「アロマオイルトリートメント(オイルマッサージ)専門店の憂郭-ゆうかく-グループ」です。当店は創業より福岡県地域密着型のお店として運営してまいりました。
おかげさまで、開店より全国から沢山のお客様がお越し下さるお店にまで成長させていただきました。
全国は元より、九州(福岡市、北九州市(小倉)、久留米市、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)の皆様に愛される店舗運営と日本をアロマで元気にしていけるようなお店を目指しています。
接客・技術においてもお任せください
当店に在籍するセラピストは、「容姿端麗」 厳選した面接を合格したセラピストのみに入店していただいております。
ですが、容姿端麗と言っても「十人十色」でございます。多くのセラピストに在籍していただく事で、お客様好みのセラピストに出会っていただきたいと考えています。
当店では、教育指導にも特に力を入れており、「施術」「接客」共に徹底した研修制度を取り入れています。